社員掲示板

もう自分ってなんなんだろう

なんか最近うまくいってないことが多すぎてつらいです
作業所では1泊旅行があると決まって自分が申し込んでから雰囲気がおかしくなりそして係だった職員の方が自分が行くことになったからかわかりませんが留守番という選択を選ばせてしまったんじゃないかってぐらいの雰囲気で自分に接してきたり他の職員の方も
なんか雰囲気がおかしくなってしまいました
あの時一人の利用者の方があんなことを3回も
職員の方に言わなければよかったままだったんだろうなと思いました
それだけにとどまらず今日のお昼休憩の時に利用者の方が箱を持って移動してた時に自分がその方とぶつかってしまいその方が持っていた箱を落としてしまいましたひとつだけ拾いましたがあとは全部不良になってしまいました
一つしか拾えなかった自分の無力さと自分のせいで不良を出してしまったことの申し訳なさでいっぱいになってしまいました
そしてそのあとその利用者の方と二人の職員の方の雰囲気が悪くなり帰りの時に一人の職員にスルーされもやもやと悔しい気持ちが混ざりました
あとやっぱり帰りの時もお昼の時ぶつかった利用者のかたの雰囲気が悪い状態で終わってしまいもやもやしたまま家に帰って11時過ぎに作業所の書類でハンコーを押すというのがありそれを渡したところ作業所の職員の方が急いでてハンコーを押すやつを忘れてしまったらしく親がエキサイトして作業所に、電話する、説明がたらないのでちゃんと説明してもらえませんかっていうからと言ってきて
それで恥ずかしいからやめて、怒ってるみたいだからと言ってから喧嘩になってしまい親から不親切だ
別のとこ行けと言ってきたので
また言い合いをしました
色々なもやもやも溜まっていたので本気の喧嘩になってしまいました
親が言ったことは説明がないって電話してやるの他にも持たせるなみたいなことを電話で言ってやると言ったあとお前は眼が見えないんだからそんな奴に書類渡すのがおかしいとい言われました
もしこれで親が作業所に電話をかけたら一人の利用者が職員の方に言った言葉と同じぐらい変な目で見られるかそれ以上に雰囲気が悪くなっていづらくなってまるまるさんのぉや怖かったって言われたり
そのダメージが強すぎで移動になってしまう職員の方が来年度でたらどうしようと考えてしまい寝られず精神的につらい夜を過ごしています

S.18

男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2018-10-02 01:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

優しい利用者さんですね。
私は健常者のおばさんなので気持ちを思いやる事は出来てと、本当の共有は出来ないかもしれませんが

ペーぺー

女性/61歳/東京都/専業主婦
2018-10-02 03:58