社員掲示板

長いけど聞いてください案件!

マンボウ本部長&浜崎秘書、お疲れ様です。
娘の小学校は先週の土曜日、台風が迫って来ている中、運動会が開催されました。
事前のお知らせでは
「朝6時の時点で雨が降っていなければ開催、雨の場合は火曜日に延期」
とのことでした。
実際に6時には雨が降っていなかったので開催されたんですが、当然のように開門前の7時には雨が降り始めました(苦笑)。
それでも中止されることなく、雨の中で運動会が始まり、結局昼前に本降りになったことでようやく中止。
残りのプログラムが延期時の予備日だった今日改めて開催されました。

天気の予想がつきにくい普段ならわかるんですが、台風が迫っていて土曜は確実に雨が降る、そして火曜日は晴天の予報だったのに、なぜわざわざ土曜に開催したのかわかりません。

今日の残りの運動会では、観に来た父兄はまばら。
週に2日も運動会に来れない家族も多かったと思います。
なんで早く決断できなかったのか?
大人の都合があったんだと思いますが、それに付き合わされる子供たちがかわいそうになりました。
いろいろ納得がいかず、愚痴を言う相手もいないのでここに書き込みました。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2018-10-02 17:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。