ちょっと長くなるけど聞いてください
本部長、秘書お疲れ様です。
うなずきも大事ですが、お二人の的確な意見も聞きたいです。言葉が染みるんです。
私は板挟み人生に嫌気がさしています。
学生の頃は友達同士のいざこざに板挟み、結婚してパート先でも板挟みです。
今はパートで食品の検品をしています。
社員とパートの人達の中で、社員の愚痴を聞き、パートの愚痴を聞き、その気持ちは受け止めますが同調をできないときもあります。
分かりますよ、働かない社員に文句もいいたいし、いちいちうるさいパートにも苛立つでしょう。
でも、毎日毎日よくそんなに文句があるなーと冷静にいるのですが、さすがに面倒になってきて、本心は「小娘も小僧もうるせーよ!自分の仕事に責任もって頑張れ!」と蹴散らしたいです。
でもことなかれ主義な私は「うんうん、分かるよ」と、八方美人に成り下がっています。
板挟み人生にうんざりです。
お二人はどう思いますか?
へなな
女性/48歳/埼玉県/パート
2018-10-02 17:55