お疲れ様です
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
本日の議題ですが、子供の小学校の給食についてです。
先日、デザートでコーヒーゼリーがでたそうです。
子供はコーヒーを飲んだことがなく、もちろんコーヒーゼリーも初めてでした。
案の定なかなか食べられず、やっと食べきったところに先生の一言。
「残さず最後の汁まで飲みなさい」
えーー!!
汁?
低学年の子供にとってかなりきつかったらしく、
それからはコーヒーを見るだけで気持ち悪くなってしまい、トラウマになってしまいました。
残さず食べることは大事なことだとわかりますが、嫌いになってしまってはいけないですよね。
難しいなぁと思います。
本部長、秘書は給食の思い出なにかありますか?
ドキがムネムネ
女性/41歳/東京都/自営・自由業
2018-10-02 18:41