社員掲示板

退職代行サービスの扱い方

コーナー終わりに本部長と秘書が言っていたように、ブラック企業で働いている人の最後の逃げ道として、こういうサービスを知っておくことは大事だと思いましたし、いざという時に有難いサービスだと思いました。
ただ、本部長も心配してましたが、責任放棄の手段として権利を行使するような人が出てくることが懸念されるかと。
古賀さんはそれでも辞めたければ辞められると言うように言ってました。あの言い方はタイムラインのスタイルでは普通でしたが、本部長の考えを否定しているように聞こえ、スカロケでは違和感を覚えました。

さまさま

男性/47歳/埼玉県/公務員
2018-10-02 19:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。