社員掲示板

なんか違う

お疲れ様です。
本日の放送、radikoで聞いています。
本部長、なんか違いませんか?
今日は社員さんの悩みを聞く、というのは分かりますが、相づちがふざけすぎ。
おふざけは大好きなんですよ。突然の競馬談義も好きだし、それをたしなめる秘書とのやりとりも大好き。
いつも社員さんの書き込みを読んで一緒に笑い、悩み考え、悔しがる面白くて真面目なのがスカロケイズムだと思って毎日楽しくラジオを聴いています。
が、今日は6時台まで聞く気になれませんでした。
せっかく書き込みしてもあんな風に扱われるのでは書き込みする意味がない。
長年楽しみに本部長と秘書のやりとりを聴いているからこそ、あえて厳しく書いてしまいました。すいません。
今日のお題も悪かったのかもしれませんが、、。
先日掲示板に「本部長は秘書がラジオネームを読んだ後、もう一度ラジオネームを繰り返して読んでくれる、代わりの人はそれが無い。本部長の社員さんを思う優しさですよね」みたいな書き込みがあって、自分も同感だったんでレスを書き込みました、その直後の今日の放送だったんで、ちょっと黙ってられなくて。
本部長にこの声届くかなぁ。。。

ゴールドシップ

男性/55歳/東京都/会社員
2018-10-03 08:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます(*^^*)
リスナーもスタッフさんも本部長も秘書も
みんな手探りだと思いますよー

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-10-03 09:55