社員掲示板

ちょっとした小話

「10月1日で開店2周年じゃなかったですか?」 
なんて聞いてくれた方は、残念ながら一人もいなかった
と、愚痴を言ってるカフェの店主のIさん

まあ2周年というものは、そんなものなの

「石の上にも3年」
「桃栗3年柿8年」
「早起きは3文の得」
「3度目の正直」
「3人寄れば文殊の知恵」
「3顧の礼」
「3年目の浮気」
このように諺だけで考えても、3という数字の重要性は十分にわかるし
それに長嶋さんの現役時代の背番号も3だし
ボクの愛車のナンバーも3

日本人にとっての大切な区切りの数字は「3」だもん

とようのドラ息子

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2018-10-03 12:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。