社員掲示板

開校記念日

今日はSOLの開校記念日です
13年前は中2で学校で馴染めず、自分の障害等理解されず悩んでた頃でした
その時の救いがラジオで朝から夜まで聴いてました
新聞のラジオ欄に未来の鍵を握る学校という言葉にひかれて、やましげさんが決めたという黒板に本部長が問いかけたり叫ぶのにドキドキしてたのを鮮明に覚えてます

後にとーやま校長就任初日の黒板も決めたでした
やましげ校長と本部長の想いを引き継ぎここにきたと何度も腿を叩いてたので、かなり緊張していたのが分かります
今のびのび話してるのが感慨ふかいです

私は初日から聴いてます
目を閉じれば僕たちがいるややりたいことをやってほしいと背中をおし、出来ないことを分かってるだけ凄い等時に笑い時に泣きお世話になりました
20代になりスペイン坂とかで感謝を伝えられ半泣きになったのが恥ずかしいです

スカロケでもすっちゃん等が兼任、秘書は元々はリスナーということもあり長い繋がりや一人一人を大切にしてるのに温かくなります
ふざけてる感じは美保さんの時が一番近いなと思います

私の原点でもあるので今後もお世話になります
この二日間過去に逆電でた生徒の話をきき懐かしくなったので、書き込みました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2018-10-03 13:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。