これっていい事?悪い事?
社員の皆様、秘書、そして本部長、おはようございます。
本日のアンケートを受けて思う事があり書き込みました。
最近、カフェなどでお仕事をする人が増えたのを受け、テーブルなどにコンセントの差込口があるお店って増えましたよね。とても有難い事なのですが、本日、電車に乗っている最中に、秋休みなのでしょうか?高校生らしき若者4人がディズニーに向かうのか楽しく会話してるのが耳に入ってきました。が、その1人が電車の車両の下の方に付いているコンセントに充電器を差し込み悪びれもなくスマホを充電しているのです。カフェなどでテーブルなどにコンセントがあるのはカフェ側がサービスとして行ってくれているものだと思うのですが、明らかに掃除やその他の緊急用に使用するであろうコンセントに充電器を差し込むのは違うのでは?ある意味電気泥棒なのでは?と思ってしまいました。みなさん、どう思いますか?
suzy
女性/48歳/神奈川県/会社員
2018-10-04 05:53