社員掲示板

シンガーソングライターになりたい

本日の案件ですが、私がソワソワしてしまっていることは、
「夢が消える」ということです。


私はずっとシンガーソングライターになりたいと思っています。

しかし、自分の実力や、金銭面、
両親に迷惑を掛けたくない、など、
現実的なことを考えると
どうしても歌手の道を進む事ができませんでした。


それでもやはり諦めきれず、
「一旦就職してお金を稼いで、
奨学金を返済したり、自分で生活できるようになったら、会社を辞めて、歌手への道を進み始めよう。」と決意しました。


そして今年、就活をして、無事内定を頂き、先日内定式をして来ました。


正直、内定式へ向かう電車の中でも「歌手になりたい」という想いはメラメラと燃えていました。


しかし、内定式後、
「この企業でずっと生きていくのもアリなのかな」と思ってしまっていました。


私にとってはそれが本当に怖かったのです。


「え、あんなに大きかった『歌手になりたい』という想いが消えそうになってる…?」と。


今まで、
「夢なんて持たなければこんなに悩まなかっただろうな」と思っていましたが、


「その夢が消えそうになる」
ということこそ、本当に怖いんだな、と気付きました。


まだ完全に消えたわけではありませんが、
消えそうになっている今、本当に心配でソワソワしています。


「どうか未来の自分が夢を諦めていませんように。」


と願うばかりです。


こんなこと誰にも話せず、ここに書き込んでしまいました。
長々と申し訳ありませんでした。

花屋

女性/27歳/茨城県/学生
2018-10-04 18:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

歌いたい歌があるなら歌う。
やりとげたい仕事があるなら全うする。
それだけ、かな。

食えるとか食えないはまた別の話。

まだ20歳なのに小さくまとまりすぎではありませんか。

僕が知ってる音楽で食っていく人は、皆さん、必ず「音であふれてる人」ですね。

抑えようとしてもあふれてしまうんです。ご飯や水や空気と同じく、奏でたり歌っていなくては死んでしまう!というくらいに。

死んでしまいそうなのだから、親も他人も収入も関係ないです。

逆に歌えるなら、聞いてくれる人がいるなら、歌い終わって死んでもいい、という気持ちで歌うから聞いて下さい!と。

歌っていれば幸せでしかたない、この楽しい気持ちを伝えたい、のだと。

そういう人の歌が聴きたいんだ、僕は。

そういう人の曲なら、1曲¥2000でも買う。

なんとなく折り合いをつけながら、歌えたらいいな、ぐらいの人の曲なんか、無料でもいりませんよ。

そういうものだと思います。


ひとつ、お伺いしたいんですが。。。

『歌いたい歌があるから、歌いたい』のか。
『シンガー・ソングライターっていう肩書きが欲しい』のか。

どちらですか?

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-10-04 23:24

まぁ、小椋佳さんのような人生もあるか。
たぶん
他人の3倍も人生大変だと思うけど( ̄▽ ̄;)

良かったらWikiで『小椋佳』を検索して『来歴・人物』あたり閲覧してみて下さい。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-10-05 00:40

お疲れ様です。

コーギモモ部長のレスから気になって跳んできました(笑)

夢を追えるのは若者の特権です(っ`・ω・´)っ
そして、夢と現実を秤にかけられるのも、若者だからです(T-T)
逆に、小学生だろうと高校生だろうと、夢を追わずにリスクを回避し、挑戦をしなければ老人であるとも言えます←極論

夢に第二志望はないといいます。
例えば【シンガーソングライター】以外に【お嫁さんになりたい】なら、それは歌手とはまた別の夢だと思います。
沢山夢があっていいと思いますし、順番や決まりがあるとは思いません。
夢を叶えた先、もし夢を手放した時に、そこまでの時間を後悔しなければ、
そしてまた新たな夢を探しに歩き出せるなら、それは今の夢があなたの中でずっと生きていくことのように思います。

で、本題ですが_(^^;)ゞ←遅
クリエイター業として、コーギモモ師のおっしゃる【情熱】、そして【行動力】は必須だと私も思います。
ですがそれを続ける(夢を叶える)ために、きちんとした生活基盤を調えるのも大事だと思います。
背水の陣もいいですが、作品を生み出すあなた自身が、より豊かに、より楽しく、より輝いた人生を送ることが、ひいてはあなたの作品をより良くしていくと思います。

人生は縁。
チャンスが来た時に、逃さないように準備や練習を怠らず。
情熱的に行動し、冷静に勉強し、
過去の自分に胸を張れるよう、
未来の自分が笑っているように、
今の目の前を精一杯ガムシャラに推して参りましょう♪ヽ(´▽`)/

乱文、長文、駄文失礼致しましたorz

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2018-10-06 00:43

不敗の法則。

自分が「参りました」といわない限りは、
負けではない。

私は歌手です、と、言い張る限りは、歌手なんですよ。

苔の一念、岩をも通す。

頑張って下さい!(* ̄∇ ̄)ノ

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-10-06 00:59