社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
朝のニュース、天気、もろもろを確認して、家を出てから、腕時計を忘れていたことに気がつきました。
最近、物忘れが多いです。
f(^_^;)
今日は『レジ袋ゼロデー』
2002年、ごみ減量のためにマイバッグ等の持参を呼びかけることを目的に制定されました。
元々、レジ袋は、買い物のために作られたものではないそうです。
梨の収穫の際、カゴを使っていたところ、女性のストッキングがひっかかり、ダメになってしまい、それを改善するためにつくられたのが、はじまりだそうです。
エコバッグ
コンビニを良く利用するので、ついついレジ袋のお世話に。
昔は、サザエさんでも見かける、買い物カゴが
家にありました。
( ̄▽ ̄;)
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-10-05 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

私も物忘れが多くなりました
歳のせいにしてはいけませんが
気をつけましょう

なるべくエコバッグを持つようにしていても
便利なレジ袋も使ってしまいます
これからはもっと考えなくてはいけませんね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-10-05 07:20

うらさん
おはようございます
エコバッグ
何年か前に竹で出来た市場カゴ買いました
持ってるだけじゃ意味がない
使わなきゃ(笑)

つよぽん

男性/50歳/埼玉県/会社員
2018-10-05 07:39

おはようございます。
ちょっとしたごみをいれるため、ついついレジ袋をもらってしまいます。

コンビニバイトしていた事があるので後ろが並んでいるなと思うとエコバッグに自分でぽいぽい入れちゃいます☺️不審ですね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-10-05 09:54

ポーメリさん、こんばんは。
物忘れ
したこも忘れたら幸せになれるでしょうか?
( ̄▽ ̄;)

エコバッグ
場合によりけり
ですかねぇ
使えるところがあるなら使う。
とか。

レジ袋って便利ですからねぇ。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-10-05 22:20

つよぽんさん、こんばんは。
市場カゴ
粋ですね。

使えるタイミングで、使ってみましょう。
愛着がどんどん増すかも。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-10-05 22:22

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
スーパーだと、レジ袋ではないですが、小さいビニール袋を何枚も・・・
という光景をよく見かけます。
すごい気持ちがわかってしまいます。
f(^_^;)

エコバッグ
昔、買ったことを忘れていました。
(´・ω・`)
うまく付き合えれば良いですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2018-10-05 22:29