社員掲示板

最近

一緒に住み始めて、半年…

出会った瞬間に結婚を申し込まれ、親にも紹介し、仕事が忙しいのに家事も手伝ってくれる。

ほぼ不満はない。

ないんだけどなあ…

休日はデートもしなくなった。
わたしも家ではすっぴんでいることが多くなった。
なんとなく、一緒にいすぎたのか、つまらない。


当たり前になり過ぎてしまったのかなあ。
まずは自分から変われば、なにか変わるのかなあ。

親が離婚してるから、相談も出来ないし。


とりあえず、ダイエットしてみよう。

青鯖鯖

女性/30歳/栃木県/会社員
2018-10-05 15:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

結婚したら彼変わるよー、傷は浅いうちに治した方がいいよ。最初からわかってたのでは?

秘書!グータッチ

男性/57歳/千葉県/会社員
2018-10-05 16:33

お疲れ様です!

同棲にしても結婚にしても、「一緒に住む」ってだいたいそんな感じだと思いますよ。

一緒にいるのが当然だからあえてデートなんてしないし、スッピン100%、前髪も面倒なのでオールバックです。

2年間の同棲を経て結婚して4年目ですが、愛情じゃなくて、もう友達的な感覚かなぁ・・・。

そんなものです、そんなものですよ!

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2018-10-05 16:46

配偶者は一番信頼できる人でありたいものです。

一度家庭を持つと社会から見ると運命共同体です。
バラバラに行動しても一緒にベタベタしたとしても、、、。

信頼、、出来ていますか?
互いに...。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-10-05 16:55

ミステリアスに、
女性磨きと、
独り立ちする備えをして、
おとこは生かさず殺さずで(。-∀-)

母親になったとき、父親という相棒を育てておくと楽ですが、男が父親の自覚が芽生えるのは子どもが幼稚園入るくらいらしいので、大抵アテになりませぬヽ(´ー`)ノ←

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2018-10-05 17:07

こんばんは、お疲れ様です。

何気ない日常も幸せなものです(*^^*)
彼やご両親に感謝して生きていくのもアリだと思います。

ルイボスティー大好き

女性/28歳/静岡県/会社員
2018-10-05 17:21

その気持ち素直に話してみれば
何かが変わるかも(⌒‐⌒)

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2018-10-05 17:37

たまにはどこかへお出かけしよー!って誘ってみたらいかがですか?(*´∇`*)
彼もお仕事など忙しくて、デートしていないことに気付いてないのかも!?(笑)

我が家は近所のスーパーへ一緒に行ったり、家の周りを運動不足解消のために歩いたり、休みが全く合わないけど、短い時間でも一緒に外に出るように声をかけてみてます☆

ダイエット、私も先月下旬から始めたので、一緒にがんばりましょ〜!

グミチョコパイン

女性/45歳/埼玉県/会社員
2018-10-05 19:52

みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。

結婚するにしてもしないにしても、これからどういう選択をすることになっても、後悔はしないように生活をしていこうと思います( ¨̮ )

とりあえず、ダイエットはしてみます!笑

青鯖鯖

女性/30歳/栃木県/会社員
2018-10-05 20:56