社員掲示板

今日の鼻歌

【 One on one / ホール & オーツ】

この前、シンクロで(←また(笑))
懐かしのホール&オーツ【 private eyes 】がかかっていました。

“ 本当は落ち込んでる君。元気そうに振る舞っていても僕にはお見通し、私立探偵のように いつも君を見つめているから ” といったラブソング。

やっぱりダリル・ホールのハイトーンは美しい。歌が上手いし、80年代のアメリカのヒットチャートは、メロディが歌っていてキレイですね。


この【 One on one 】は
バスケットボールにかけて

“ 仲間と楽しくチームプレイ はもうたくさんだ、今夜、君と二人きりでワン・オン・ワンをプレイしたいんだ ”

って、ちょっと意味深でエッチな歌 (*´ω`*)

それにしても、
マイケル・ジャクソンとかに比べると、ホール&オーツはPVにまるで金がかかってない(笑)

音だけで感動して、
PVは見ないほうが良いな(。-∀-)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2018-10-07 18:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

でもスッゴク人気あったよね、稲葉さんはスティングが好き❤️

ポリスもよく聴いたなー。☺️

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-10-07 18:50

いつの時代にもある

費用対効果の典型かと

ホール&オーツも好きでした
軽い感じが

モモさんには伝えておきます
私 ピーターガブリエルのファンです
もう40年になります

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2018-10-07 21:24

稲葉さん。

オレもスティング好きよ。

べーシストだし(笑)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2018-10-08 21:15

ピーターガブリエルは、ホール&オーツよりはPVにお金かかってそうですね。

特撮と被り物(笑)(。-∀-)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2018-10-08 21:18