社員掲示板

入れ墨

元々、日本では、
入れ墨者というと、犯罪者のイメージですが、
昔から最近の昭和まで、
職人さんも入れ墨を入れました。
一生の職業にする為に。
日本料理屋は恋の入れ墨。
とか、
大工は何とか、色々あったそうですよ。
昭和の頃は、銭湯には必ず居ましたよ。

まあ、でも、周りに気を使うのがマナーなら、
状況に合わせて、隠さないと、社会が廻りずらいかな。
徐々に変わていくでしょうね。

bar亭主

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2018-10-08 18:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。