徹夜案件3
学生時代は実験レポートを毎週土曜日の夜に徹夜して仕上げていました。再提出を喰らうと作業量が増えるので、細心の注意を払って仕上げました。当時はパソコンが出る前ですので、全て黒インク万年筆での手書き、中の図やグラフはカラス口を使って描いていました。
社会人になって通信教育を受けるようになり、1コース6ヶ月でしたが、毎日夜中に帰宅して1ー2時間テキストとにらめっこして、週末の金曜日と土曜日で2ヶ月分の課題報告を徹夜で作成して、いずれも1ヶ月以内に終了証を貰いました。マーケティング、法律、営業、チームビルディング、コーチング、財務などなど、平均95点以上で各単元を終えると会社が受講費用の8割を戻してくれたので必死に徹夜して仕上げていました。
学ばされる知識は無駄ですが、学びたいという知識は無理しても身につきます。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-10-10 11:37