本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです。
消費税導入の1989年、洋服、その他、売れに売れたときが、ありました。 縫製業の私は3ヶ月ほど毎日残業。休みなし! 1週間に一度は完徹。会社役員でしたので義務感と責任感。確かに仕事も面白い時期でした。1ヶ月の残業時間、恐ろしい時間でした。フラフラで毎日仕事してましたが倒れない。もうおかしくなってたんだと思いますが。
あの頃があったおかげで、自分の限界とか、もうだれかに頼まなければいけないとか、わかった気が、します。。
徹夜して営業さんに渡して。達成感はありました。もう出来ませんが(-_-)というよりやりたくないです
じょうきち
女性/64歳/東京都/パート
2018-10-10 11:41