徹夜!
そろそろ徹夜の行事がやってきます!
それは、お泊まり保育です!
山や海にキャンプに行ったり、幼稚園の中に泊まったり、色んなタイプのお泊まり保育があるのですが、どれも共通するのは、先生は徹夜!
子どものそばで一緒に寝るのですが、熟睡する訳にはいきません。
夜中にトイレに起きる子、おねしょをする子、夜泣きをする子、お家を思い出して泣き出す子…
子どもたちの変化にすぐに気づけるように、寝なきゃいけないのです。
ウトウトしかできず、一晩すごしたあと、翌朝はフルパワーに戻った子どもたちとお泊まり保育2日目が始まります。
先生が疲れた顔や寝不足の顔を見せる訳にもいかず、笑顔で乗り切りますが、閉会式を終えた後はみんなヘトヘトになっています。
今年も頑張りまーす!
harumi
女性/37歳/東京都/保育士
2018-10-10 17:25