本日の案件
皆さまお疲れ様です。
大学時代、青看(アオカン)ドライブという遊びをして徹夜をしていました。
女子5人が夕暮れ時から集まり、5人の中で直進、左折、右折、斜めという役割を決め、道路の上に付いている青い看板が見えたらじゃんけんをし、勝った人の進行方向にのみ進んでいくという遊びをしていました。
無事に家付近まで戻ってきてゴールなのですが、北海道でこのゲームをしていたため、数十キロ先までの道に導かれたりと、一向に着かずに山を越えて色んな市に渡り、なんとか着いたのが朝の8時でした。
どこへ連れて行かれるのか分からないハラハラ感が最高に楽しかったです。。今でも友だちとその思い出話をよくしてます。
諦めて帰れば終わる話ですが、そこをしないのが若さだったなぁと笑
青看ドライブやっていた人いないかな〜〜
北のにゃんちゅう
女性/32歳/東京都/会社員
2018-10-10 17:38