社員掲示板

有給休暇の理由を伝える

みなさんの会社で有給休暇を取得するときに理由を伝えますか。
有給休暇を取得するのに理由を伝える文化がわかりません。放っておいてほしいなと思ってて、別の会社に勤める友人男性にそれを伝えたら当たり前だと言われました。

みなさんの会社はいかがですか?

嬉しい

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-10-10 18:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

聞かれたら伝えますが、こちらから伝える事はありませんね。
有給取得理由を伝えて何か言われるようなら
「それってパワハラにつながりますよ?」
と言えば大丈夫ですよ。

カシス

男性/48歳/千葉県/派遣
2018-10-10 19:03

私用か病気か、、旅行か、、くらいを知りたいのだと思います。
人事の就業規則でしょうね。
当たり前だと割り切っていいんじゃないのかなぁ。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-10-10 19:04

自分の会社は、フォーマットの理由欄に 「私用のため」 と書いて、申請します。それ以上は聞かれません。

ご存知だと思いますが、有休は法律で決まっている権利です。
仕事に支障がない範囲で、休みに何をやろうと基本自由です。
当然、理由を聞かれても答える義務はありません。

日本の企業のおかしいところの1つだと思います。

葛飾のたま

男性/33歳/東京都/会社員
2018-10-10 19:08

お疲れ様です。

直前に葛飾のたまさんがレスされてますが、
私の現勤務先も“私用”や“外出”の一言で
片付けてますし、指摘もされませんよ。

因みに私の場合は、会社公認の下で副業を
させて頂いてますが、具体的に理由を書く
のはこの時位です。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-10-10 19:22

皆様、ありがとうございます。

これからは私用で休みたいと伝えます。私が休みたい理由はだいたい疲れてるので突発で休む前に事前に休みたいからです。でも理由を聞かれるので言いにくくなってしまいました。
健康不安がある人間なのでは?て勘ぐられそうで辛いです。

嬉しい

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-10-11 07:16