社員掲示板

徹夜

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。

祖母が亡くなった時、祖父とふたりで徹夜の寝ずの番をしました。
祖父とはもともと仲良しでしたが、一晩中、
命について、お互いの生き方について
初めて深く語り合うことができました。
祖母からの最後のプレゼントだったなあと感謝です。
今は2人とも天国ですが、あの夜祖父と話したことが、今でも心の支えです(*^^*)

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2018-10-10 19:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

素敵な時間を持てましたね!

私には祖父母との深みのある会話の経験がなくって……
自分が生まれた時には母方の祖父母は既に他界しており、父方の祖父も故人となっておりました。なので知っているのは父方の祖母ひとりだけなのです。その祖母も私が小学生のうちに亡くなり……
祖母は新潟の父の実家で暮らしていたので、東京で生まれ育った私が祖母と接する機会も限られておりました。
断片的な想い出はいくつかあるのですが、深いお話はできなかったなぁ。

心がとけると愛になるさん、本当に宝物のような時間を持てたのですね。
羨ましい!

明治から大正の時代を生きたお婆ちゃんのお話、私も聞きたかったな……。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-10-10 21:02

鴻の親父さん

レスありがとうございます!
お父様のルーツが新潟なのですね。新潟のおばあちゃん(*^^*)時々会える都会育ちのお孫さんが、可愛くて仕方なかったのではないでしょうか。
顔を合わせても、なかなか深い話をする機会も少ないので、本当に宝物の時間でした。
そこで気づけたのは、自分ひとりでひそかに思っていた価値観は、祖父母たちからつながっていたり、影響を受けていたりしていたことです。本部長が言うように、自分の1/4はこの方達なんだなあと感じました。
おばあちゃんの話を聞きたかったな…という言葉に、勝手におばあちゃんの気持ちになってじーんとしてしまいました。
みなさま、天国で楽しくされてると良いですね!

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2018-10-10 22:10