ついに今日旅行をキャンセルしたいという思いを伝えた
今日の帰りの作業所の送迎車の中でチーフの職員の方に今回の旅行はキャンセルしたいという旨を言いました
チーフの職員の方は理由を聞いてきたので理由を話しました
ですがなんだか納得してない感じでしたが明日はっきりキャンセルするということを伝えたいと思います
多分チーフの職員の方はまるまるさん行かないって言ってましたよとか、原因はまるまるさんらしいですよとか、多分まるまるさんが行かないからああいうふうに言ってるんじゃないかとかおそらく言ってると思いますが
自分はそれだけじゃなくひとりの利用者の方がまるまるさんまるまるさんに上高地言った時かに剥いてもらってたんだよ、ありえないよねとかまた上高地だったらまるまるさんのカニ剥かないとじゃんとかってその時行った職員の方に言ったりとかしなければあんなふうに変な目で見られたりせずに今頃も他の利用者の方と同じ感じで接してくれたり挨拶してむしされることが多くなって具ことなんてなかったと思うし
自分が行くことで前回旅行の担当だった職員の方が今回途中で別の職員の方に変わるなんてこともなかったと思いますし雰囲気が重くなるなんてこともなかったと思いますし
あと前回行った職員の方が留守番になるなんてこともなかったと思います
その前回1泊旅行の係だった職員の方にカニを剥いてもらいそして一人の利用者の方がその職員の前でそんなことを言ったり旅行の話をした時に直接そういうことを言っていたのを聞いていました
もしかしたらそれが原因ではないかと思ってしまいこんな複雑な気持ちのまま旅行に行ってもいい思い出にならないと思い決心し今日言いました
今の状況はどちらにしても変わらないと思いますがそれでも今回はそういう気持ちにならないし楽しみという思いは1ミリも湧いてきませんし何よりバーベキューと忘年会の方と新年会の方が楽しみだなあとしか思えなくなってしまったし
1万9000いくら払っていい思い出じゃないんだったら辞めたほうがいいと思ってしまいました
どうせどんな理由を言ってもそれすら今は疑われる状態だと思いますがそれでもいい嫌われてるならそれでいいしょうがないと割り切って断る話をしました
今は後悔もしていませんし気持ちも揺らいでいないのでこのままキャンセルの方向でいきたいと思います
S.18
男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2018-10-10 23:42