タイムイズマネー
ごめんなさい
前回の書き込みで頂いたメッセージ今読みました
ありがとうございます。
言い訳じゃないんですけど
ほんとなんもやる気にならないんです
友人からのLINEも返せず溜まってしまいます
これから...ふぅ...別に電気の仕事は嫌いでは無いんです。
むしろ やりがいはかなりある。から。
今の会社に戻ろうかな...って考えるけど
戻ったところで同じことの繰り返しだったらとか
むしろ前より働きにくくなる気もするし
友達の親が電気工事やってるからそこに来ないかって声掛けて貰って
別にその友達が後を継ぐわけじゃ無いし いいかなとか思ったけど
休みがかなり少ないし その友達の親が定年で辞めたら俺どうなるんだろって 作業車は?電動工具は?友達絡むと会社ってどうなんだろとか
そんなこと考えたら
今の会社はほぼ日曜休みだし 大型連休もあるし
作業車も何台かあるし 電動工具も充実してる
けど仕事できない奴が休みを求めるのもあれだよなぁとか
安定してそうな工場もいいかなとか考えたけど
同じ空間で同じ作業を定年まで続ける かぁ...って
工場の仕事 体験した時に感じて外で仕事したいって今の会社に入ったからなぁ とか
とかとかとかとかとか ばっかりだ...
そんな全部自分が望む条件の会社が無いこともわかってる 妥協も大事なことも
なにがやりたいかはいくら考えても本とか読んでもわからないけど
好きな洋服買って着て出かけたいし
最新の音楽と映画が聴きたいし観たいし それには
お金が必要で日曜くらいは休みが欲しい
から今の会社に戻るのが無難なのかなー
それとも友達の親のとこ行って休みは取りにくいけどガッツリ稼ぐか
土日祝三交代の工場か
他に仕事が思いつかない...
ハローワークでしかあまり求人見てないから?
大した学歴とか職歴なきゃやっぱダメなんか...
リクルートとかマイナビ転職とか俺でも大丈夫なんかな
転職エージェントとか?
転職に詳しい方 アドバイスください。
お願いしますm(_ _)m
あきてる
男性/28歳/千葉県/会社員
2018-10-11 01:37