案件
皆さま、お疲れ様です。
自分はいままで財布を落としたことがありません。
海外出張で危ない事を聞いていましたし、危ない状況にも会ってきましたので、自分なりの安全策を取っています。
1.財布(札入れとクレジットカード)は2つ折りをズボンの左側尻ポケットに入れる。
2.免許や保険証、海外ではパスポートはズボンの右側尻ポケットに入れる。
3.小銭入れをズボンの左側ポケットに入れて、ここにもクレジットカードを入れておく。
4.車の鍵はズボンの右側ポケットに入れる。海外では邦貨で2から3万円程度のお札を入れておく。
札入れにはあまり現金を入れず、基本はクレジットカードで支払います。
もし落としたり、奪われたりしてもカード会社が保証してくれますので実害はありません。現金は落とせば戻る可能性はありますが、奪われれば絶対に戻っては来ません。そして、ズボンのポケットに入れうものを決めておくことで、常に確認が容易にできます。さらに夜ズボンを脱いだ時、ポケットの中身をそのままにしておくことで、何か会った時にそのズボンをはけば必要な物が揃っていますので、避難行動が容易にできます。
財布やパスポートをセカンドバッグなどに入れることは怖くてできません。それこそ本人の不注意で忘れたり、スリや置き引き、かっぱらいの格好のエサになります。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-10-11 09:53