本日のテーマ
家のカギを落としたのは上京したての大学1年、まだ梅雨時期だったと思います。
その日は土曜日。午前の授業を終えて、その足で新宿の某家電屋さんにプリンターを買いに行き、プリンターを片手に土砂降りの中を帰り、アパートの自分の部屋のドアの前に着いた時、ポケットに入れたカギが無いことに気が付きました。
思い付くありとあらゆるところを探したけれど、どこにも無い。パニックでしたが、教室かも…と思い、買ったばかりのプリンターは雨ざらしのドアの前に放置して、急いで学校へ戻りましたが、教室にも無く、事務にもカギの落し物は届いていませんでした。
もう絶望でいっぱいでしたが、不動産屋に行けいいんだと気づき、不動産屋へ直行。不動産屋から大家さんに連絡してもらい、大家さんからカギを借りて、何とか夕方には家に入れました。雨ざらしに放置したプリンターの箱はビショビショでしたが、無事でした。
それ以来、カギは小銭入れに入れて持ち歩き、落としていません。
ユッケ
男性/38歳/石川県/兼業農家
2018-10-11 12:27