社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は学生の頃に遠い学校だったので新宿を通る3万越えの3ヶ月定期券を落とした事があります。
その時は親切な方のおかげで当日中に手に戻って来ましたが、数年前に婚前旅行で初めての海外に行った時、外国籍の飛行機内に自宅の鍵を落としてしまいました。
イタリアからスペインに移動する時に、滑走路に移動する揺れで車酔いの状態になり、酔い止めを飲むため薬のポーチを出し、飲んで間もなく離陸体制のため、手早くカバンにしまったつもりでしたが、その日の晩ホテルで荷ほどきをしてポーチ丸々ない事に気が付きました。
中には酔い止めの他にダニなどのアレルギーが出た時に飲む薬と家の鍵のみ。
薬は体調不良を我慢すれば解決するものの、鍵はヤバイ…。
ただ、個人旅行だったので拙いイタリア語と英語では的確に問い合わせできる自信もなかったので、問い合わせずそのまま旅行は続け、帰国後合鍵を預けていた実家に立ち寄り、自宅に帰りました。
医療系で働く姉に言われたのは『薬の内容を説明できないなら問い合わせない方が安全。国外だと取り敢えず拘束される可能性が高いから』との事でした。
ちなみにその後の旅行中は当時の彼氏、今の旦那の『終わった事はしょうがない』という考え方に助けられて満喫できました!

suu

女性/42歳/東京都/会社員
2018-10-11 17:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。