社員掲示板

おはよーございます

皆さんおはようございます。
最近、プライベートで辛い事が相次ぎ、どうしても明るく振る舞えず溜め込んでしまいます。

こういう時、どうしたら負のスパイラルから抜け出せますかね?

崖っぷちのみーこ

女性/38歳/東京都/自営・自由業
2018-10-12 07:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

身体を動かす
その辛いことと関係ない友人知人と過ごす
カラオケ行く

ご無理しすぎませんよう(つд;*)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2018-10-12 10:09

無理に明るく振る舞わなくていいんじゃないですかね。
そして、誰かに愚痴を聞いてもらって吐き出してください。
私も辛くて毎日泣いてる時期があったのですが、その時は周りには話せなくて、占いに行って占いもそこそこに愚痴を聞いてもらったりしてました。
でもそれでも気持ちは晴れなくて、愚痴アプリにひたすら書きまくって、共感やコメントをもらえたら少し気持ちが落ち着いたような気がします。
一番の解決はやはり辛い原因が解決されることですが、それが難しければ愚痴を吐きまくって、自分の好きなことを楽しんでいれば後は時間が解決してくれると思います。
私は少し落ち着いて来た頃に周りの人に話したりして、完全復活に至りました。

崖っぷちのみーこさんが負のスパイラルから抜け出せることを祈ってます!

繊細な秋桜

女性/36歳/東京都/公務員
2018-10-12 10:19

黒白熊猫さん

ありがとうございます。
引っ越しで中々友人と会えなくなり、凄く孤立している感じがあります…
これも慣れなのでしょうが。。

崖っぷちのみーこ

女性/38歳/東京都/自営・自由業
2018-10-12 17:14

繊細な秋桜さん

温かいお言葉ありがとうございます。
実は愛犬が死ぬ前後からショックでずっと体調が悪いんです…
世間からしたらたかが犬の死だろうと言われてしまうので辛いです。

崖っぷちのみーこ

女性/38歳/東京都/自営・自由業
2018-10-12 17:16

たかが犬の死なんて思いませんよ!
少なくとも犬や猫等を飼っていたことのある人は。
私も昨年愛犬が天国に行ったので分かりますし。

引っ越して中々友人に会えないなら、引っ越した先で友達ができれば少しは孤独感が減りますかね?
友人とはメール等で連絡とっていれば、久しぶりに会っても久しぶりな感じしませんよ(^^)

口で言うのは簡単なので、あれやこれやと言ってますが、体調が悪いようなので無理はなさらないようにしてください。

繊細な秋桜

女性/36歳/東京都/公務員
2018-10-12 19:50