社員掲示板

来年のゴールデンウィーク

どーやら10連休みたいですね。

いろいろと事情があるみたいなので、仕方ないんでしょうけど。

基本的に私は仕事、家内も仕事、子供は家でお留守番。

出掛けたら出掛けたで、移動中も移動先も混雑するのが目に見えてますしね(苦笑)

ハッピーマンデー法が出来た時にも思ったけど、お上は連休を指定するより先に、まずは有給をしっかり取れるように指導して欲しいなぁ。


サービス残業中

男性/53歳/茨城県/会社員
2018-10-13 09:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です!
そうですよね!果たして10連休を有意義に使える人が世の中どれくらいいるのでしょうか?
サービスさんが、言うように有給をしっかり取れる事が重要だと思います。
因みにうちの会社は有るような無いような有給があります。(取り敢えず

小さいニンジン君

男性/60歳/群馬県/会社員
2018-10-13 10:14

小さいニンジンさん、ありがとうございます。

うちにも形式上は、有給や連休の制度があります(苦笑)

せめて残業した分は欲しいものです。
有給は夢のまた…(苦笑)

サービス残業中

男性/53歳/茨城県/会社員
2018-10-13 13:36

こんばんは☆
全く同感です!
10連休、日本人でどれだけフルに休める人いるんですかね?
学生さんなんかも、後にしわ寄せきませんかね?
うちも、健康で働ける以上、有給休暇が取れないなんてバカにしてますよ!
有給消化したのも、自分が身体壊して医者の診断書書いてもらった時と、親父が亡くなって、
葬儀の3日間だけですよ。
しかも後者はただの忌引き休みですよね。

ミッツィー

男性/46歳/東京都/会社員
2018-10-13 22:02