社員掲示板

熊猫の囈

ストレス対策として。
例えば育児や、人の考え方受け止め方、
過去のことのシミュレーションや、自分の行動に対する相手の予測など…
正解が複数あり、正解かもわからない問題をいじくりまわす事が多々あるのですが。

そういうことを考えない、考え過ぎない、興味をそらす、などの方法は何かないものだろうか・゜・(つД`)・゜・

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2018-10-13 19:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

仕事であれば、最善、普通、最悪の3種類の想定を行い、それに至る手順(行動)を予測してシミュレーションします。そして改善点を事前に計画として用意しておきます。

プライベートであれば、何も想定せず、全てその場の状況任せで、エラーも仕方が無しとして楽しみます。

そして、過去は変えられませんので、タラレバは考えません。過去の事例は経験として将来の行動を選択するために使うだけです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-10-13 19:43

水着のお姉さんの写真など見なさい。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-10-14 00:14

睡眠\(^-^)/

てがみっこ

女性/41歳/東京都/会社員
2018-10-14 01:12