社員掲示板

評価

オンライン英会話をやっていて、少し気になる事があります。それは、先生を評価する。何かにつけて、なんでも評価するのが、当たり前の世の中になってますが、オンライン英会話では、なんか不自然な感じがします。評価コメントには、「テキストどおりでつまらなかった」とか、「しつこく発音ばかりで時間が、もったいなかった」など。わかるんだけど。言える立場か、お前は。とか思う。コメントで評価する前に、自分の希望を伝えられるように、翻訳して、先生に伝えてみよう。多分、聞いててもらえると思う。

キャプテンまー

男性/49歳/東京都/会社員
2018-10-13 21:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

教育を提供する企業活動であれば、何らかの評価基準が必要になります。そのための評価であり、改善点を見出す材料集めです。

オンライン英会話も増えて来ましたので、各社生き残りに入っているので、顧客である生徒の意見は欲しがると思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-10-13 22:32