妄想案件
A国で活動する原油大国S国のジャーナリストがT国にあるS国の領事館に入ってから消息を断った。
このジャーナリストはスマートウォッチを身に着けて、恋人にスマホを渡して、自分に何が有ったのか音声記録を残しているという…
A国はこの種の案件には積極策を取る国、議会はS国への制裁をかけるように声を上げた。S国は事実無根の制裁は受け入れられないと表明した。A国の大統領はS国との2兆円を超える武器輸出契約があるので落とし所を探っている様子。
A国は石油輸入国でもありながら、S国を遥かに上回る産油国でもある。そしてA国には国内インフラが整っていないために大型タンカーをつける港がなく、石油輸出に転換することができない。S国は原油精算国組合の中で大きな発言権を持つ。これで拗ねて「減産だ!!少ない石油を奪い合え!!高値で売れて儲かるぞ!!」と舵を切ったら…ガソリンは300円になるのかな?食品パッケージ、クリーニングの薬剤やパッケージ、衣料品や工業製品などなど一斉に値上げが始まり、無意味に洗剤やトイレットペーパーが店から消えるのか…などと今朝の妄想でした。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-10-15 10:42