あんけ〜ん♪
会社での自分を例えると。
毎日の暮らしに言い換えると『空気の入れ替えの窓』役です。
アタマの堅い、自分の考えに自信を持ちすぎている人が多かった(それ自体は悪いことではない)ので、常に、その人たちがなるべく気を悪くしないやり方で、新しい風を取り入れることを心がけてきました。
新しいことを取り入れていかないと守れないものを「伝統」という、と考えます。
古くからあるものを守るなら、新しい風に晒していかないとカビていきます。
来年、この仕事を終えたら、私自身が新しい風になってヒョイヒョイと流れていきたいです♪
カビないようにしなくちゃ♪
みなさま、秋の風に吹かれて、
どうぞ、楽しい一日を!
╰(*´︶`*)╯♡
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-10-16 08:52