社員掲示板

育児休業中です。

ちょっと案件からずれますが、世間で言うところの育児休業中です。
育児休業だから時間がたくさんあるだろうと思われがちですが、そんなことは全くありません。上の子もいるので保育園の送迎、家事、夜泣き対応で時間はあっという間に過ぎていきます。
子供は可愛いので毎日楽しく過ごしてるはずが、話す大人は上の子の保育園の先生、家の近所のスーパーに行くことさえ大変な日々で、孤独を感じる時もあります。そんな日々の中、子供が泣いたりして知らない人に怒られたり、言うことをきかない子供とのやりとりを聞いた通りすがりの人の心無い一言に本当に心から傷つきます。
本部長、そんな弱っている私に励ましをください。

茶々丸Jr.

女性/45歳/東京都/会社員
2018-10-16 15:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

子育て中はなかなか孤独ですよね。

義父母がいた我が家はは一人息子を巡りよくもめました。( ´д`)

でもやはり子育ての先輩としては助かったと今では思えます❗

ご実家は遠いのでしょうか?
相談できる大人ができるとよいですね。(´(ェ)`)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-10-16 15:56

お疲れ様です!
わたしも2人目の育休中で、子供を風呂に入れながら書き込みが読まれてるのをお聞きして、気持ちよくわかりすぎて自分のことかと思いました(´;ω;`)
辛いこともたくさんあるけれど、暖かい出来事も、なかなか気づかない小さな幸せもたくさんあると思います。
わたしは、もちろん傷ついて一人で泣くこともありますが、心ない言葉を自分で勝手に良い意味に解釈して、なるべく気にしないように心がけています!笑

スカロケ社員同士、一緒に育児頑張りましょう(`・ω・´)

もみこ

女性/37歳/千葉県/会社員
2018-10-16 19:50

初めまして。
私は義母との折り合いなどが悪くシングルマザーで娘を育てています。
離婚して数年は心身の具合が良くない上に娘の障害が判明して中々理解して貰えず悩む日々が続きました。
今もママ友が出来なくて娘の成長に悩む事があり、孤独感を感じる事もありますが笑顔を大切にしていきたいと思います。
辛い事も多いですが少しでも育児などを頑張っている自分を褒めてあげて下さいね。

ももひな

女性/40歳/東京都/会社員
2018-10-17 01:00