働き方改革
定時で帰りたい?
休み取りたい?
でももっと給料ほしい?
うちの会社はブラックだ?
そんなのばっかり。
だったら少ない労力で会社を儲けさせれば良い。
でも自分が楽をしたいからで他の誰かに仕事を押しつけたり顧客のことを無視してたら会社として長持ちしない。
なら何をしなければならないか?
社内の誰かがムカつくとか嫌いだとか?
ノミニケーションなんて不要?
効率ばかり気にして生きづらい?
ゆるくやりたい?
そう思う時間こそが最も無駄な時間。
めんどくさい?
そう、めんどくさい。
だから二度手間三度手間をなくせば良い。
『よくあること』はまた起こる。
だったら改善してみましょう。
いかに少ない労力でいかに会社の継続的な儲けに貢献できるか?
それこそが、真の『働き方改革』。
全員がゴールに向かって一斉に動きはじめた時、ボールは効果的に回り出す。
それすらもめんどくさいなら、一人で効率的に稼いでみれば良いじゃん。
できるものなら。
『考えて走るサッカー。
選手はまず走れ。
次に、走れ。
そして最後に、走れ。
―イビチャ・オシム―』
みっく。
男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2018-10-16 23:45