トラブル案件
本部長 秘書 社員の皆さんお疲れ様です
私の 今のトラブルではないのですが 後々モメそうな未解決案件を聞いてください
私は現在 嫁の実家で義理の母と同居をしている いわゆるマスオさんなのですが、この実家が築40年程の一軒家で あちこちだいぶガタがきています
そこで高齢の義理の母が元気なうちに建て替えようと言う話になり その準備をしているのですが ここで大きな問題が・・ そもそも家の建て替えを どこに頼むか?という問題です
この家を建てたのは 近所の小さな工務店さんで 昔ながらの付き合いで 母も排水や電気関係など なにかトラブルがあれば すぐその工務店さんに連絡をし 解決をしてもらっています しかし 私も仕事が建築業 しかも新築の戸建専門で 某大手ハウスメーカーの専属で仕事をもらっています 母は建て替えるなら 馴染みの工務店さんにお願いすると思っていて 工務店さんも 小さなトラブルでといちいち来てくれるのは いずれウチで建て替えてくれるからと思っているからでしょう しかし嫁や 嫁の兄弟達も 今時家を建てるなら保証がしっかりしてるハウスメーカーにしなさいと ちょうどあなたの旦那がハウスメーカーの仕事をしてるじゃない?と・・
私も自分の仕事の先を考えれば お世話になっているハウスメーカーで建てるのが1番いいのですが 母の昔ながらの付き合いというのもよく理解できます
いくら考えても答えは出ません 家なんて一生に一回しか買えないので 一度決めたらもう後戻りは出来ません
本部長 秘書 そして社員の皆さん 私はいったいどうしたらいいのでしょうか?
ジャジャンケン・ジョニー
男性/49歳/東京都/内装業
2018-10-16 23:47