おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
出張3日目。
昨日は、サッカー
途中からテレビで観ましたが、気持ちの良い試合で盛り上がりました。
今日は『上下水道の日』
日付は、1887年、横浜の市街地へ日本初の近代的上水道による給水が開始されたことを記念して。
蛇口をひねれば、いつでも水が出る。
当たり前のようですが、これも実は大変なこと。
しかも、地球の75%は水で覆われていても、生活用水として使用できるのは、そのうちのほんの0.08%だそうです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2018-10-17 07:00