母方の祖父ともう7年も会えてません…(本日の案件)
皆さま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、これはうちの家系の問題です。もう8年くらい未解決といってもいいと思います。
母方の祖父と7年以上会ってません。行方不明とかそういうのではありません。祖父と祖母の間に軋轢があったからです。理由は詳しくは言えませんが、家庭裁判所も絡んでいる問題です。今は祖父母は別居中で、しかも祖父はどこに祖母がいるのか知りません。祖父に祖母の居場所を教えてはいけないというのが親戚中のルールになっています。祖父が孤立しています。
祖父母が別居し始めたのは8年前。そのときは、「俺もまだばあちゃんの居場所を知らされてない」でごまかして個人的に祖父に会いに行っていました。しかし、県外へ出て、里帰りする頻度も減ってくると同時に祖父に会いに行くタイミングがなくなってきました。今から会いに行こうとしても、絶対に祖母の居場所をきかれる。でもさすがに7年も経っていて祖母の居場所を知らないのはおかしいし、そこをどう答えればいいのかわからない…
祖父ももう80代半ば。会えるときに会っておきたい年齢なのですが…
おちゃけん
男性/32歳/愛知県/会社員
2018-10-17 07:11