社員掲示板

未解決トラブルでしょ

はきやすくて、もう一本追加で買ったGパン。
(イマドキはデニムというらしいが。)

ウエストがちょっとだけユルイ。
時々引き上げてはいている。
腰に引っかかるので下まではずり落ちない。
でもダラシない。(と思う)

オイラの年でダラシない格好をするのは、ひどくダラシなく見えるので、できれば避けたい。
でも、ベルトをしたくない。
ベルトは好きでいっぱいあるけど、このGパンにはしたくない。

小さなオイラの大きな問題なのだ!\(^o^)/

「Gパンが落ちないくらい太ってしまえ!」
という悪魔のささやきもしばしば訪れるが、ブンブンとクビを左右に振って追い払っている。

生まれ持った上品さ(クレームは受け付けておりませぬ)で、服のダラシなさをどのくらいカバーできるだらうか?
いとギモン♪( ´艸`)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-10-17 08:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まさに先日買っちゃったゴムスカートがそうです。

昔のスケバンみたいなプリーツ二枚なんですが気を抜くと足元まで落ちそうなんです。

ワタシはくみくみと違いベルトキライなんです( ´-`)

セーターをいれなきゃかしらと今起きて思いました❗

試着全くしないからなんだけど!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-10-17 10:34

くみ長先生

「なんじゃこりゃぁあああ〜」

と叫べばGパン....


|柱|ノ。・)コショ-リ


ジーンズとデニムは記事の違いかと思ったけど、、これから調べてみる...。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-10-17 10:59

『「ジーンズ(Jeans)」は海外でも通じるれっきとした英単語ですが、最も呼ばれることが多かった「ジーパン」は、「ジーンズ」+「パンツ」の和製英語なので、日本以外では通じません!』

らしいです。

デニムは生地の事なので「デニムパンツ」と言わないといけないとか...。

ジーンズパンツならJパン。これからJパンと呼ぼうw

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-10-17 11:04

淳ちゃん、ヤッホーだよ♪

スカートがずり落ちた妄想をして菓子パンを吹き出しそうだったよ!

ファミマで700円以上でクジが引けるっていうからさ、800円もお買い物してきちゃった♪
あげく、ハズレだって!
持ってきたお弁当は、今夜、SR渋谷のゲーム前に夕飯にすることに。

ユルユルスカートにサスペンダーってのはどうかと思ったけど。あれって肩がこるよね。
コリャもう、淳ちゃん、スカートに合わせて太っちゃいなさい!!!\(^o^)/

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-10-17 11:29

はっぴいちゃん、最近の女性雑誌では「デニム」って書いてあるのよね♪
ま、なんでもいいんだけどね。(´∀`)

お手間かけて調べてくれてありがとう!
オイラも「デニム」っていうのは生地だと思うけどね。業界の流行語なのかしら?

オイラパンツ党で、服の中では、ジーパンが一番好きなの!オイラのユニホーム的なのです。
ストレッチが入ったヤツで動きやすくて気に入ってはいてます。バリエーションが欲しいです。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-10-17 11:38