社員掲示板

案件

お疲れ様です。
モヤモヤしてることですが、写真の画像データをどうするか、です。
昔、ネガで写真をとっていた頃は、早くに現像し、アルバムに収めていましたが、デジカメや、スマホで写真を撮るようになって以降、全く現像することがなくなりデータが増える一方です。
子供がおりますが、生まれてからの画像を一度も現像しないまま、すでに小学2年生になってしまいました。学校の宿題で、自分が赤ちゃんの時の写真を持って来てくださいと言われた時は、かなり慌てて1枚だけ現像しにコンビニへ行きました。
とりあえず、データは全てクラウド上とCD-Rにまとめてはいますが…皆さんはどうしているのでしょう。

あた

女性/40歳/神奈川県/パート
2018-10-17 10:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

91年生まれの息子の写真が5000枚はあるはずです。
 本人も要らないというし、場所を取るし今はなかなか現像する人も見かけませんよね。

整理整頓が得意な方には勧めますが❗( ^∀^)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-10-17 10:43

5000枚…!!

やはり、データのまま保存しようと思います。
ありがとうございます!

あた

女性/40歳/神奈川県/パート
2018-10-17 19:45