社員掲示板

本日の案件

皆さまお疲れ様です!

僕は大学時代からずっとツイッターやってます。
たまに知らない人からフォローリクエストがくることって誰もがあるかと思いますが、まさにその人と実際に会ったことがあります。
大学2年生の夏。起業家を名乗る同い年の大学生男子とダイレクトメッセージで意気投合し、横浜で会うことになりました。当時特にビジネスに興味があったわけではなかったですが、日々自堕落な大学生活を送っている中で刺激が欲しかったんです。
何かためになる話がきけたらなと思い、喫茶店でお話をしたのですが、何から何まで上から目線なのです。そんな大学生活じゃダメだとか、何かを変えようと思ったらもっと行動をしなきゃとか…。まあ言ってることはごもっともなんですか、しまいには本来俺と話すなんて料金発生するからタダで話せるなんてありがたいと思えだとか言う始末。それ以来、自称起業家を名乗る人にはなんとなく偏見の目で見てしまいます。
どうやら起業してる人って結構知らない人をツイッターでフォローする傾向もあるみたいですね…

おちゃけん

男性/32歳/愛知県/会社員
2018-10-18 12:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。