おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昼間は、暑いくらいの天気でしたね。
昨日は、久しぶりに、サッカー観戦。
結果は引き分けでした。
今日は『あかりの日』
日付は、1879年、発明家エジソンが、白熱電球を完成させたことを記念して。
もともと、白熱電球は発明されていたのですが、寿命が短く実用には問題がありました。
そこで、エジソンが、日本の竹を使用したところ最も長く点灯し、実用化に。
ちょうど、その頃、日本でも現在の東芝が開発にチャレンジしていたそうです。
もしかしたらと、つい考えてしまいます。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2018-10-21 07:00