社員掲示板

案件とは関係ないです

皆さまおつかれ様です。
ちょっと聞いてみたくて書き込んでみました。
この度、Suicaを落としました。気がついてすぐに使えないように止めてもらいましたが、数時間の間に、4000円くらい使われていました。
駅に届けられていることはなく、再発行してもらいました。
パスケースは、ポーチになっていて、そのポーチの中には、今まで、神社でおみくじを引いて、大吉が出たものだけを集めて入れてありました。
さらに、落とす前日に授かった芝大神宮の強運「ごううんと読む」のお守りも入れたばかり。
このお守りは、強運よりも強い!とされたものでした。
私は、プラス思考なので、今までの厄祓いかな?と思ってます。
本部長なら、どうやって解釈しますか?

大学中退が今になってキツイ

女性/58歳/埼玉県/パート
2018-10-22 10:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

クレジットカードでなくてよかった、でしょうか。

私はクレジット出来る決済はすべて利用してますから、プリペイドカードや現金を落とすより真っ先にカードの心配をします。
記名式のスイカだったのでしょうか。止められるんですね。勉強になります。

残額は返ってくるのでしょうか?電子マネーならではかと思われます。


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-10-22 10:37

うちの主人が電車移動するからSuicaをわざわざ作り5000円入れて、ダイソーで買ったパスケースに入れてわたしたら無くして帰って来ました。大人なのに、子供以下です。でも、数時間なのにかなり使われてしまうなんてびっくりです!きっと神様が天罰を与えてくれるに違いありませんよ!

ルンバちゃん

女性/53歳/東京都/パート
2018-10-22 11:03

記名式だったので、止められて良かったですが、使われてしまった分は、戻ってきません(>人<;)
駅周辺で落としたので、コンビニやドラッグストアもあるし…。お店でSuicaをかざした時に、お金入っててラッキー!って思って使われてしまったんでしょうね。2日経った今も、駅に電話してみましたが、届いていないという事です。
お守りと大吉のおみくじがきっと、厄落としをしてくれて、お祓い料を支払ったということで。
15年くらい使ったSuicaだったので、15年分の厄祓いですねー(^^)
という事で、私は心機一転、髪をベリーショートにして、気持ちを切り替えました!

大学中退が今になってキツイ

女性/58歳/埼玉県/パート
2018-10-22 19:09