★本日の案件★恥ずかしかったこと
本部長、秘書さん、そして皆様お疲れさまです!!
私の仕事でやらされた恥ずかしかったこと、それは、就職試験でした。
正確には、仕事に就くためにやらなければいけない、とても恥ずかしかった体験なので、案件と少しズレてしまいますが…
私は以前幼稚園教諭として働いていました。幼稚園の先生になるための採用試験で、筆記試験の他に、実技試験として、歌ったり、ピアノを弾いたり…そして『模擬保育』という試験があります。
模擬保育では、『歌の指導』や『工作の指導』など、テーマが決まっていて、そのテーマに沿って子どもたちを指導する姿を見て適正があるかどうか判断されるのです。でも、試験なので、もちろん子どもなんて、ひとっこひとりいません…
『さぁ、みんな!!今日は○○を歌おう!!』など、子どもがいるつもりで、数人の試験官の前で、時間内、ひたすら演じ続けます。採用試験なので、必死ですが、一体何を判断されているのか全然わかりませんでした笑 真顔の試験官の視線が痛い痛い!!!!とにかく恥ずかしかったーーーー!!!!
大学に在学中にも、その対策のゼミがあり、学生みんなで練習しました。
担当の先生曰く、先生に向いている、採用されるような人の模擬保育では、そのリアリティに、試験官からはいないはずの子どもの姿が見えるそうです…
幸い合格し、その後先生として働くことができましたが、その試験や対策のための練習が役に立ったなぁと思うことはあまりありませんでした笑
世の中にはいろいろな職業があるので、きっとリスナー社員の皆さんの中にもいろいろな変わった採用試験のご経験あるんじゃないかなぁと気になりました。何年も前のことを思い出して、いつか案件で取り上げてもらって、聞いてみたいなぁとふと思った今日この頃です♪
もんちっち
女性/37歳/神奈川県/会社員
2018-10-22 15:19