客…
僕も経験あります。
某メーカー家電修理をしています。
ご不便を掛けて申し訳ない精神で対応、修理しているつもりです。
例えば
13:00以降訪問に希望。朝アポ取りの電話にでない。いざ13:10に訪問しても不在だったり。
その場で電話し…でない。
15分程度待機。それでも不在。
一応もう一度電話するも不在…。
これ以上どう対応したらいいですか?
なのに…
16:00頃今すぐ来い。とか。
数年使った洗濯機を新品に交換しろ
とか。
実際に使った回数(を確認できる機種もある)をチェックすると1日3〜4回使っていて酷使しているのに…。
冷蔵庫でもドア開けっ放しなだけなのに。
ドア開けっ放しの時間わかりますからね!
過剰要求する人が多いです。
「お客様は神様」を履き違えている人が多すぎる。
「お客様神様」のように対応すると言う、こちら側の精神論なのでは?
仮にもお客様神様ならば、広い心で接してほしいですね。
愚痴になってしまいすいません。
ランボー石井
男性/44歳/東京都/会社員
2018-10-23 20:02