本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
初書き込みです。
本日の案件とは少しずれてしまうかもしれませんが、僕は少し大きな車を持っています。
仲間内でも、会社の同僚でも、遠出の時などよく車をだします。
そうなると高速代、ガソリン代、駐車場代がかかります。
おまけに帰って来た後の車内はお菓子の食べかすなどでよごれています。
それを帰って来た次の日一人で掃除して洗車もして。
僕はいつも立て替えているつもりで交通費を払っていますが
誰かの車で旅行に行くとき、自分で車を持っていない人はこんなにお金がかかると知らないのか
交通費のことなんて全く触れずに帰っていく人もいます。
車内の誰か一人が「今日の交通費は一人いくら?」と聞いてくれたりすると
ちゃんと交通費をもらえるのですが
言い出してくれない時、なかなか僕から「今日の交通費なんだけどー」とは言い出せず貰えないこともしばしば。
このお金を立て替えたお金と考えると相当な額になってると思います。
なので僕が誰かの車に乗るときは、「交通費と洗車代ね!」と少し多めに払うようにしています。
本部長!秘書!
なかなか交通費のことを言い出してくれない時はどう対処したらよいでしょうか?
明日から暴走天使
男性/32歳/埼玉県/会社員
2018-10-24 18:30