本日の案件3/3
翌日、家に帰ってみると部屋には大きめのテレビがありました。
一人でひたすら引っ越しをしていた私は、彼との家と新しいアパートを行き来する日がありましたが、テレビだけは最初に、新しいアパートに持っていったのにです。
そうです、超がつくほどのテレビっ子の彼は、社長から借金した引っ越し代の20万円でテレビを購入していました。
テレビの値段までは分かりませんが、そこそこしたと思いますし、結局彼の引っ越し代は、実家のお母さんから借りて(しかも亡くなったお父さんの遺産で)引っ越したようです。
そして無事私も引っ越しを完了して暫くしたある日
彼からメールが来ました。
「親父が死んだときに渡した10万円返して」
と。
えっ?返して?くれたんじゃないの?私は借りていたの?
と、若干パニックになりましたが即、思い付いたのが
「分かった。その理論で話をすると、あなたが仕事していない期間にあげた35万円と、あなたが数ヶ月滞納していた食費から10万円を差し引いたらまあ、ざっと30万円位は私に返金してくれるってことだね」
と言ってやりました。
当然向こうは何も言えず、10万円は返さずに済みました。
以上、私が借りた10万円、彼に貸した35万円+α、彼が社長から借りた20万円と、母親から借りた父親の遺産、幾らか。
のお話でした。
すっかり忘れていた10年ほど前のクソ野郎のお話です。
長々とすみません
イズム
女性/46歳/神奈川県/派遣
2018-10-24 18:41