案件
本部長 秘書お疲れ様です
主人は飲食店で店長をしていて
、そのお店のバイトの子の話なのですが
ある日、そのバイトの子が商品のいれ間違いをして
お客様に新しいものをお届けに行ってもらうことになったそうなんですが
『店長、電車賃がないんですけど~』
と言われ
主人は取り敢えず、自分の財布から1000円渡して行って貰う事に。
お届けから戻ってきたバイトの子は
『交通費の領収書もらってきました』
と、渡されたものをみて主人はびっくり!
なんと
『Suicaチャージ1000円』
なぜか自分のSuicaにチャージ!
往復で交通費は600円ちょっと、、
『おーい!
交通費ってのは移動した分しか請求出来ないに決まってるだろう!
なんで差額がきみのお金になるだよっ!』
と怒ったそうですが、
バイトの子は、何がいけないのか理解できない様子だったそうです。。
その晩、愚痴を聞かされた私も
その子の思考が異次元過ぎてびっくりでした。。
かものたまご
女性/42歳/東京都/パート
2018-10-24 18:43