本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、短大の学費を払うために、奨学金を借りていました。
私が受験勉強中、母のお腹には弟がいました。両親は弟を産むか、私に進学を諦めてもらうか話し合っていたそうです。
父は、産むなら、進学を諦めてもらう。母は、子供が好きだし、3人欲しかったから産みたい。娘の私も一生懸命に勉強しているからチャンスはあげたい。
私がその話と母の妊娠を知ったのは、高校を卒業した後でした。
なんとか進学することができて、夏には弟も無事に産まれました。
経済的に厳しいのを承知で両方を選択した母親を尊敬しています。
お金を返すのは正直大変でした。
欲しいものを買ったり、遊びに行ったり、できなかったからです。
それでも今の私があるのはあの時、チャンスをくれた母のお陰です。
小さくて可愛かった弟も大きくなって中学1年生になりました。
お金を借りることって、悪いイメージの方が多いかもしれないけど、
何かを得て、何かを失うくらいなら、どうやったら両方得られるか考えた結果、お金を借りることは選択肢のひとつとしてありなのかなと思いました。
お母さん、私と弟にチャンスをくれてありがとう‼(^-^)
わっこ
女性/38歳/茨城県/会社員
2018-10-24 18:46