10月25日 本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
以前よりずっと拝聴しておりましたが、初投稿になります。
私の仕事場で変わったことは、ずばり給料です。
私は小学生の放課後学童の仕事をしていて、安倍政権の方針もあるのかここ数年で急激に環境整備されたり学童の先生が国家資格化されたりと変化を繰り返しています。
しかし、保育園のようにそれでも大変だったり人材不足だったり給料が少なかったりと、好きでなければ続けられないような仕事です。
そんな学童の仕事も自分の勤めてる市では一律で勤務年数に合わせて1〜5万円程度月収が上がることが決まりました。
私は今年が4年目なので月収1万しかあがりませんでしたが、上がることは嬉しくあり、しかしそれでも大学生の初任給程度の給料は変わらず、他の地域では2倍以上上がっているところもあり、国家資格の仕事になったのに全国的に一律の給料にはならなかったりと、生活にはまだまだ厳しい仕事なのです。
それでも、こどもの笑顔のおかげで今日も続けられます。
今日も頑張ってます。
犬彦
男性/43歳/千葉県/放課後児童保育支援員
2018-10-25 11:45