社員掲示板

ルーター交換

今朝ルーターのレンタル品交換をしました
5GHzに対応したことにより、上り下り共に受信しやすくなりました。交換前は30分に一度きれたので、radiko聴くとき等にこもりました
ノートPCは7年前のものなので2.4GHzしか対応してないため少し遅いけど、前より快適になった
電話のノイズもやっと消えて安心しました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2018-10-26 12:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

無線LANは5Gと2.4Gを分散したことにより全体的速くなったと思います。レンタル品は「取り敢えず繋がればいい」程度なので1台なら何とか動いても2台以上でスタックする場合が多いです。
同時スレッドがいくつあるかで複数台接続はスピードが変わります。自宅ではラズパイ4台(ライブカメラ)とノートPC、スマホ2台が常時なのでレンタル品では限界でしたね ^_^;



はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-10-26 13:10

ちなみに30分に一度切れるのは無線LANルーター側の設定です。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-10-26 13:15

はっぴいだもの。さん→6年前位のものなので2.4GHzのみでPC3台、スマホやタブレット6台、レコーダー・プリンターと合計11台も繋いでたので遅かったです
同時に動く回線があるやWi-Fiの設定に左右されるなど知らないことばかりなので助かりました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2018-10-27 07:39