社員掲示板

昨日は久し振りに3時間寝た

最近4日連続で1時間しかねれない日々が続いていました
そして眠気を通り越した状態で5日目の夜に3時間寝ました
1時間寝たのは7時半過ぎから8時半すぎでそれからは12時50分ぐらいに寝て3時に起きてしまいました3時間寝て今日を向かえた時1時間やっと寝てた時より寝たなあという感覚に陥ってしまいましたが依然としてねれない夜を5日過ごしたのは変わりありません
先々週作業所の職員の方に恐怖と失望させてしまうことをしてしまった後悔や反省しかしていない状態で日に日に後悔の思いと反省の思いが強くなり寝れる時間がその影響で短くなってしまっているのが原因です
あの時ちゃんと冷静に話をできていれば明日のバーベキューのあとのカラオケも出れたのにとかあの時椅子を投げずに冷静に話せていたら警戒されずにも済んだのにと後悔と反省しかしていません
明日のバーベキューのあとのカラオケも昨日の給料明細を渡す時もチーフの代わりにやっていた先々週自分の話を聞いてくれていた職員の方一人で済んだのに自分があんな恐怖を与えたせいで別の職員の方に変わらざるおえない状況を作ってしまった自分がなさけないと思ってしまいました
間違ったことを自分がしたことによって色々なことが変わってしまったことに今は後悔しかしていません
今日もその時話を聞いてくれた職員の方が警戒していた感じでいたのをみて後悔の気持ちが強くなり悔し涙が出そうになりそしてその時横を向いてしまいました
ほんと自分は何をやってしまったんだろうという気持ちで今はいっぱいです
今も後悔をすごいしています

S.18

男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2018-10-26 17:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

眠れない事の多くは、栄養補給が上手くいってない、体力的に問題がある、の2点です。もちろんストレスに晒されている事も大きいでしょう。刺激が強過ぎて感情をコントロール出来てないかも知れません。

栄養、適度な運動、休養はセットでありバランスが重要です。そして、その問題を一番理解しているのは、本人である事が多いのです。


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-10-26 18:55

後悔とは過去を悔やむだけ。
後悔するなら『反省』をして未来へ生かす。
ちょうど私もS.18さんと同じくらいの年齢の時にすごく後悔する体験をした時に自分に言い聞かせてました。
こんな風に後悔できているんですから大丈夫!
偉そうに失礼しました、独り言です。

宇都宮のアゴ割れカトちゃん

男性/43歳/茨城県/転職活動中
2018-10-26 21:12